もともと髪の毛が細く、量が少ないので髪の毛のダメージや抜け毛には気を使っている。シャンプーはYouTubeで美容師さんがおすすめしていたアミノ酸系シャンプーを使っている。
今まで安さだけで買っていたときやドライヤーをかけないこともあったが、年齢を重ねるにつれて将来女性で薄毛になることは嫌なので日々頑張っている。
秋冬は抜け毛が多いので、TVで紹介されたぬるま湯を3分くらいしっかりかけるといいと言われていたがそんなに長い時間できないし、寒いので結局断念してしまった。
ドライヤーをシャワー後にすぐかけることでダメージも減っていったと思う。
コンディショナーもシャンプーと同じメーカーを使っている。
本当はカスタムメイドシャンプーのメデュラ(https://medulla-review.com/)を使ってみたいけど。
毛量が少ないのでふんわりとパッケージされているものに惹かれがち。すぐ流すと効果がないような気がして、何となく体を洗ったあとにコンディショナーを流すようにしている。
ヘアオイルは今まで美容院やドラッグストアで買えるものを使ったことがあるが、毎日は使っていない。使い方をよく勉強してなかったので髪全体につけたときは翌朝髪がベタベタで最悪だった。ヘアオイルもまたYouTubeなどで紹介された使用方法を守ることで、ヘアカラーやパーマのあとのダメージヘアには積極的に使用していた。